電源不要ですよ

 ゲーム雑誌をめくっていたら"Fallout New Vegas*1"の広告があった。この広告はプラカードを持った若者達がいて、それに対して「舞台は用意した。あとは自由だ!」と書いてある。ちなみに、若者達のプラカードには


「プレイヤーが弱いうちは敵も弱い。そんなの都合良すぎる。」
「主人公には、悪を滅ぼす以外の使命があってもいいと思う。」
「いつからゲームは鑑賞するものになったのか。」
「ストーリーに変化がないのにもう1回やるのはムダだ!」
「シナリオどおりに進むゲームなんて、レールに載った人生と同じだ。」
「レベル上げの作業は、モチベーションを下げる時間だ!!」
「最近のゲームは、見た目のリアルばかり追っていないか。」


とある。


だったらTRPGやればいいじゃない。


 このゲームだって結局のところはクエストというお遣いイベントをやるらしいじゃん。だったらTRPGの方がよっぽどこれらの主張に相応しいと思うのだが。
 この広告を丸パクリでTRPGの広告だしたら面白いんだけどな。広告の著作権問題とかに発展したら、少なくともTRPGが世に知られる事にはなるんだが。