俺達が出来る事

 TVを観ていたら「被災地にボランティアに行きたいがどうすればいいか?」的なFAXが紹介されていた。なるほど、ボランティアに行きたいのか。


訓練受けてない個人が行っても邪魔なだけなので行かないでください。


 統率が取れた集団が組織的な活動をするならともかく、個人で行っても無駄。訓練を受けている人間であっても個人で出来る事はたかが知れている。そして、個人の判断で行動してやり終えた思った事を他の人間がいじくり回したりするので、個人で被災地に行っても混乱を招くだけだ。
 また、車で被災地に行ってガソリンがなくなったら被災地のガソリンを給油する。個人でボランティアに行こうとする人は物資なんか自前で持っていかないのが普通だから被災地で配られる食料を食う。そして、寝る場所が必要だから被災地で寝る。つまり、被災者に行き渡るべき物資を消費してしまうわけだな。
 行かなければゼロだが、行ったらマイナスになる。なので行かない方がいい。それを分からずに「いい事している」気分になるならタチが悪いと言わざるを得ない。もしボランティアに行きたいならボランティアを募っている団体に登録して「統率された集団」として行動して貰いたい物だ。ただ、火事場泥棒みたいに災害が起こると良くない集団が活動し始めるので、ボランティアを募っている集団は吟味しないとね。
 ボランティアに行かないなら物資を送ればって考え方もあるが、これも個人でやるのは止めた方がいい。というのも、無造作に送られてくる物を受け取るにはそのために人員が必要になる。しかも、古着なんて送るのは被災者をバカにしているとしか思えないし*1カップ麺なんかを送ったってお湯が沸かせなければまともに食えない。なので、個人で何かを送るなんて事は止めるべきだ。大きな組織が現地の声を聞いて必要な物資を送るなら別だが、個人が勝手な判断で物を送っても迷惑だよ。
 じゃぁ、何が出来るのか。簡単に言えば募金じゃね。なんとか人助けしたいって思うなら有り金全部を募金箱に詰め込んでくればいいと思う。ただまぁ、ピンハネする団体があったり、そもそも怪しい団体なんてのが横行しているので募金先は注意が必要だろうね。
 では、募金先を見極めるのが大変だたったらどうするか。ネットで見て「なるほどなぁ」と思ったのが


ふるさと納税


 これはその地域出身者でなくてもできたりするし、地域によっては用途を指定する事もできる。被災地の役所の機能はまだ回復しきってはいないかもしれないが、今後資金が必要になってくるのは確実。なので、地域指定で直接資金援助ができるこの方法はピンハネも起こりにくいからいい方法だと思う。
 え?役人がピンハネしていたら?それは横領罪で投獄っしょ。

*1:自分が避難所生活していて古着なんか送ってきたらバカにされていると思わないか?