戦国霊異伝

 そして、卓分け。俺は「戦国霊異伝*1」に入る。10年位前に出たTRPGで、最近復刊もされた*2。このゲームは時代劇伝奇物。江戸時代以前の様な世界「扶桑*3」にて妖怪退治等をする。
 今回はPCが知り合うところから始まった。ちなみに、PC達は以下の通り。

刃(やいば)
中条流の武芸者。32歳男性。
吉良大和(きら やまと)
忍者。60歳男性。
カガミ
巫女。23歳女性。
忌部壮流(いんべ そうりゅう)
陰陽師。35歳男性。
玄武凛(くろたけ りん)
密法僧。26歳女性。
半平衛(はんべえ)
新当流の武芸者。40歳男性。プレイヤーは俺。三枚目キャラ*4だが、剣の腕は天下一品*5


 そしてセッション・スタート。
 治安の悪い道を歩いていると、男の悲鳴が聞こえる。見に行くと荷物を抱えた農民風の男が山賊に襲われている。これを助けるところから始まる。ちなみに、俺の半平衛は「用足し中だったが悲鳴に驚いて小便が手に付いた。むかついたので殴りに来た」って事で山賊を峰打ちする。
 助けた村人を村に送るとその村は日照り続き。なんでも、3年前に村外れの寺内社*6に女が住み着いてから、夜な夜な寺内社周辺に魑魅魍魎が跋扈する様になった。また、その頃から干ばつが続いている。5年前から2年間ほど洪水があったが、それが収まったと思ったら今度は干ばつと魑魅魍魎。それを何とかして欲しいと村長に頼まれる。
 こんな導入。他人のシナリオなので詳細は伏せる。とりあえず、NPCの犠牲者が1人出たものの事件は解決。

*1:http://homepage2.nifty.com/zuityou/trpgdate/menu/date/sa/SENGOKU.htm

*2:元データがなかったから、旧版をスキャニングして出版したんだとか

*3:GMのイメージによって違うとは思うが、今回のGMは「桶狭間の戦い直前あたりのイメージ」と言っていた

*4:今回のシナリオでは肥溜めに落ちたしね

*5:キャラメ時のダイス目が良くって良くって

*6:寺の中にある神社。江戸時代以前はよくあった。歴史の授業で習ったっしょ?